Welcome to my blog
ご無沙汰しております。ここ数日・・・春一
あづみ野に飛来している白鳥。。。雄大な常
コロナ禍で、教室がお休みになり自宅で母と
今日は、久しぶりに北アルプスが綺麗に見え
毎年冬になると、一人で訪れて撮影していた
国内で新型コロナの感染が確認されてから一
今日は、運転免許証の更新に行ってきました
明けましておめでとうございます。2021年が
突然のコロナ禍の2020年…辛く不安な日々が
白馬猿倉の帰り道に立ち寄った中綱湖では・
友人の案内で白馬猿倉方面をロケハンしまし
庭の隅っこに咲くシュウメイギクが素敵な秋
あっという間に10月になってしまいました・
随分と・・・ご無沙汰していましたが、信州
今日は、台風の影響で風が強い日で一日中ザ
久しぶりに・・・大町市中山高原の秋蕎麦の
ちびっ子を児童センターへお迎えに行き帰り
この道は・・・いつか来た道。。。子供の頃
松本美術館で開催されていた松本フォトアカ
安曇野市豊科高家の田園地帯に美しい彩りを
お盆休み・・・連日猛暑日が続いています☀
ご無沙汰していました。自宅の屋根工事が長
今年の梅雨は・・・しぶとく梅雨明けが待ち
先週は、長野県も集中豪雨であっちもこっち
今朝は、6時43分の大雨洪水警報で目が覚め
今日も強風が吹いたり雨が降ったり・。・*
梅雨の晴れ間に母と一緒に出かけた散歩道に
7/4は、待ちに待った松本山雅FCのホーム開
梅雨空の中、美ヶ原高原でレンゲツツジの撮
ご無沙汰してました。6月に入り授業も再開
安曇野市の豊科近代美術館は、西洋ロマネス
藤寺で有名な徳運寺の帰り道・・・久しぶり
新型コロナウイルス感染拡大の影響で小学1
松本市入山辺徳運寺は藤のお寺で有名です。
新緑の美しい季節になりました。2017年
外出自粛のGWが終わって・・・まだ先が見え
楽しみだったGW・・・できるだけ外出を自粛
当たり前だった日常が懐かしい・・・青空の
今日は、デジカメのお仲間から緊急事態宣言
コロナの感染拡大で、自宅に閉じこもってば
昨日の雨も止んでマイガーデンのハナカイド
雨降りの月曜日、家にずっといてのんびりこ
松本平と北アルプスを一望できる弘法山古墳
4月11日は、お天気がとても良い日で(^^ゞ土
コロナコロナに怯える春。。。いつもより綺
4月9日の朝、宅急便で孫たちの教科書が届き
昨日訪れた桃昌寺の道路沿いにある枝垂れ桜
今日は、母の具合がだいぶ良くなってきたの
4月に開講したデジカメの教室も、コロナ感
コロナ感染が拡大していて、気持ちが低迷し
昨日降った春の雪で。。。マイガーデンのお
昨日、松本城の桜の開花宣言が出ました。観
今日は妹の嫁ぎ先の義理のお母さんが亡くな
国宝旧開智学校です。庭の片隅に咲くサンシ
松本市大村のボタン寺で有名な浄土宗の玄向
今日は、とても良いお天気でした。松本市役
新型コロナウイルスの感染が広がり、自宅で
コロナウィルスの感染防止の為、教室は15日
辰野町のセツブンソウ可愛くて小さな春の妖
2/26に辰野町沢底の福寿草撮影会を実施しま
弘法山で出会った国の特別天然記念物のカモ
久々に弘法山に登って見ました。常念岳が雲
ぐっと冷え込んだ朝、小川に張った氷の世界
今日は美容院の帰りに松本の町をお散歩。ち
2月1日早朝の国宝松本城氷彫フェスティバル
今朝は4時半に、国宝松本城氷彫フェスティ
今年は暖冬なので・・・アイスチューリップ
あづみの公園のアイスチューリップ今年はグ
2020年を迎えましたが、多忙で体調もすぐれ
冬季限定の高ボッチ高原からの朝焼けです。
国営アルプスあづみの公園堀金穂高地区では
2020年カレンダー原画展に、沢山の方にご来
変わりゆく松本の街を撮影しているメンバー
11月18日、松本城の紅葉を撮影に出かけまし
「松本の町の秋のおもてなし」総合体育館の
11月6日に訪れた高瀬渓谷では、晩秋の光景
霊松寺から望む大町方面高瀬渓谷は晩秋の彩
11月6日に訪れた大町市霊松寺の秋、ちょう
11/5、今朝は、この秋一番の冷え込みでした
千鹿頭池の畔の桜が咲いていると教えて頂き
今年は、台風の影響で天候不順が続き、おま
幼稚園のお迎えの帰り道に寄ったあがたの森
稲刈りが終わる頃咲く赤そばの花。。。綺麗
塩尻市片丘のしののめ街道沿いに赤そばの花
今朝、小雨の中を教室へ向かっている途中で
国営アルプスあづみの公園の田園文化ゾーン
国営アルプスあづみの公園の里山文化ゾーン
9月11日に撮影会で出かけた富士見高原花
諏訪湖新作花火の続きです。周囲のお山に響
9月7日、デジカメの友人と一緒に諏訪湖新
8月も今日で終わり。。。少し元気が出たの
牛伏川階段工へ撮影に出かけ・・・とても細
池田町クラフトパークで行われているテルテ
今朝も激しく降る雨音で目覚めました。朝晩
8月10日、19時30分から「夏の松本スタイル
松本市新村の松本大学のひまわりです。サン
8月3日、お天気不安定で、午後には凄い雷雨
標高1515mに位置する北アルプス天空の
長かった梅雨が明けました(^^♪7月28日、
7月25日は、松本天神祭りでした。本町を練
カブトムシを探しにいのちと平和の森へ出か
今日は久しぶりに~☀ましたが。夕方・・・☂
松本市内田にある法船寺もあじさい寺として
幼稚園のお迎えの帰り道で見つけたタチアオ
松本市里山辺湯之原にある白糸の湯の横の公
信濃あじさい寺で有名な弘長寺広い境内に咲
6月21日曇り時々霧雨のお天気の中高ボッチ
梅雨空の中寿小赤にある信濃あじさい寺「弘
国営アルプスあづみの公園大町地区自然豊か
こんばんは☆毎日忙しくて…ブログのアップが
松本地方も梅雨に入り、雨が降ったり止んだ
爽やかな風と素敵なバラの香りを楽しめる豊
松本市入山辺の徳運寺は藤寺として有名です
5/22の信州花フェスタメイン会場の撮影会の
5月14日の花フェスタ会場の撮影会花曇りで
新緑の美しい季節となりました。母の日に、
GWも今日で終わります。明日から、令和元年
信州花フェスタ2019のメイン会場とても広い
娘達と信州花フェスタ会場のワールドフラワ
本日を持って天皇が退位され、明日から時代
GW2日目、信州花フェスタ2019のサブ会場国
4/24は雨模様でしたが、水曜日のクラスの
池田町陸郷の夢農場の撮影会無事終了しまし
波田の安養寺の桜が満開です。今年は、雪が
待ち遠しかった松本の里の桜色ですが…よう
4月10日の朝目覚めると雪が降っていて花冷
今日はお天気快晴でした。火曜日のクラスの
飯田地方の桜が咲き始めました。4月7日、フ
新元号が「令和」に決まりました。平和が続
松本地方も、ようやく桜の開花が待ち遠しい
大王わさび農場の帰り道道端に咲いてたオオ
安曇野市の癒しのスポット穂高大王わさび農
3/12、大王わさび農場で撮影会を実施しまし
東日本大震災から8年目今日は冬の嵐のよう
庭のサンシュユの蕾がふっくらとしてきまし
今日は雨模様。・。*雨音を聞きながらのん
安曇野の癒しのスポット大王わさび農場の続
安曇野市穂高の大王わさび農場です。NHK連
毎日忙しく過ごしているうちにもう2月も終
信州のあちこちで春の足音が聞こえています
今日は小春日和の暖かさでした。何日か前に
今日は、松本山雅FCのキックオフイベントが
2019年J1シーズン開幕迄1週間と迫りました
昨夜は雪が舞っていましたので雪の中でそっ
安曇野の明科御宝田の白鳥湖です。1月末に
安曇野の長閑な癒しのスポット常念岳の麓に
記事が今頃になってしまいましたが…スカイ
昨夜は少し雪が降りました。田んぼのあぜ道
今日は、少し雪が舞いました。ふんわりとし
1月26日に東京・竹橋の毎日ホールで行われ
東京から帰って来て、疲れてしまってブログ
1月25日は教室を休ませて頂きスーパーあず
今朝は、雪がちらつきましたが、教室が始ま
寒さの厳しい信州では早朝・・・車のフロン
今夜は冷たい風が吹いて冷え込んでいます。
1月13日は、あめ市に出かけました。歩行
今日は、松本市の各地で三九郎が行われまし
今夜は冷え込んでいます。明日の最低気温は
国営アルプスあづみの公園の堀金地区多目的
お正月休みに、娘達と安曇野の里のイルミネ
初詣に出かけた街角で見つけたポスターです
朝起きると・・初雪が4cm積もっていて庭
今年も宜しくお願い致します。ご訪問有難う
今年はとても忙しい年でしたが沢山の方に支
今日は、寒波の影響で気温が上がりません。
今日は天気快晴すすき川の土手から北アルプ
松本市大名町に煌めくHIKARIのページェント
Azumino光のページェントパートⅡ夕焼
12/17にちびっ子と井上アイシティ21で開
今夜は、Azumino光のページェントをデジカ
12月16日は野沢菜を漬けました。信州人
アルプスあづみの公園「光の森のページェン
12月12日国営アルプスあづみの公園堀金
昨日、今日と連日氷点下の冷え込みで。。今
今日は松本山雅FCJ1昇格パレードの日です。
一昨日塩尻市総合文化センターに出かけ第6
昨日は雨が降って季節外れの暖かさでしたが
昨日、悲しいお知らせが。。1週間前にリン
12月になりました。松本は、雪は余り降り
今朝は結構冷え込んで日ごとに寒さが増して
今日は、ぽかぽか陽気ちびっ子を幼稚園にお
今夜は、雨がしとしと。・。*今夜はあった
健康診断で、血糖値が高めだったので食生活
今日も忙しくてあっという間に一日が終わっ
夕方・・用事で出かけて帰りに南西の空がほ
今日は、久しぶりに弘法山に登って北アルプ
先週、急にぎっくり腰になってしまい。教室
11月17日、サッカーJ2松本山雅FCはサンプ
今日は曇り空風が寒くて・・外に出るのがお
弘法山の周りの桜の紅葉が真っ赤に色付いて
あがたの森の紅葉も終盤を迎えています。銀
11月4日に「皇女和宮御下向行列」が催さ
11月4日午後2時から奈良井宿では江戸時
今日は雨が降っています。昨日は、庭師さん
11月2日の大町市霊松寺撮影会快晴の中で黄
今日から11月です。北風小僧が信州の里に
今日はハロウィンです。松本の街中では子供
今日は、美ヶ原高原の黄金色をお届けします
今日は、10月25日に撮影した美ヶ原高原
今日は・・残念なことに松本山雅が大分戦で
今日は、10時過ぎにお天気が良くなってき
まつもと散歩で見つけた街角の風景。。本町
こんばんは☆10/17~20迄松本市美術館 子供
昨日、幼稚園のお迎え前にかりがねサッカー
先日、友人と乗鞍高原一之瀬園地へ出かけ大
ちびっ子と国営アルプスあづみの公園へ行っ
偶然通りかかった道にフジバカマの花が咲い
今日から38期デジカメ教室が開講しました
9月28日の乗鞍岳紅葉撮影会で県境の地点
9月28日前日の雨も上がりお天気快晴でし
教室では、9月28日(金)に乗鞍岳紅葉撮
昨日は雨が降って冷え込みましたが今日は、
昨日はお天気が良かったのですが今日は雨。
国営アルプスあづみの公園の素敵な秋を。・
国営アルプスあづみの公園の穂高口。見晴ら
雫の世界って美しくて夢があって‥素敵一滴
今日は、2018年から入会して大変お世話
台風21号の過ぎ去った後北海道で発生した震
台風21号で、全国各地で暴風雨となり甚大な
今夜は、台風21号の影響で急に停電になって
楽しみだった諏訪湖新作花火撮影会は雨の為
8月も今日で終わりますネ..デジカメ教室の
8月もあと2日で終わり‥朝晩は涼しくなって
8月24日から26日まで開催されたテルテル坊
台風が去って昨夜はデジカメのPMクラスの皆
ふとしたことから・・ユーチューブの浅井美
恵みの雨が降ってだいぶ涼しくなりました。
今日は、終戦記念日で各地で平和を祈るイベ
今夜は雨が降って‥少し涼しくなりましたね
今夜、アウェイで行われたサッカーJ2,松本
8月7日、県内初の全国高等学校総合文化祭「
松本ぼんぼんの日のお洒落な街角の微笑まし
昨日の松本ぼんぼん。。夕方でも猛暑の街中
今日は、娘が研修会だったので新村の松本大
松本市新村の松本大学のひまわりが咲き始め
今日もお天気快晴でした^^久々にNHK長野
今日の松本地方は、気温が36℃迄一気に上昇
昨夜、アルウィンで行われたエプソンスペシ
昨夜は、台風12号の影響で雨が降って‥深夜
7月25日、松本山雅FCは、永井選手の2ゴール
今夜は、アウェイで松本山雅FCが大宮と対戦
連日猛暑が続いていますが‥昨日の夕方、少
暑中お見舞い申し上げます。全国各地で連日
昨日は、嬉しいビックニュースが2件ありま
今日も気温35℃外は熱気が凄くて遊べないの
今日も気温急上昇で36℃で夏バテ気味です。
今日も猛暑日でした。外は暑いので家の中で
連休最後の日西日本集中豪雨の被害を受けた
今日も真夏日買い物に出かけたイオンモール
今日から3連休です‥松本地方は日中の気温34
松本には、月遅れの七夕という風習があって
今日は蒸し暑い日でしたがパルコへ買い物に
蓮の花シリーズ続きです。安曇野市有明の青
今夜は松本神社のお祭りで夜9時から松本城
塩尻市洗馬の興龍寺です。インド蓮が素敵だ
西日本各地で集中豪雨による被害が深刻です
今日は、娘が長野に出かけたのでちびっ子の
梅雨前線の影響で全国各地で大雨洪水の影響
梅雨前線の影響で全国各地で大雨洪水警報が
今日から、37期の教室が始まりました。宜し
今日は、蒸し暑い日でした。母の買い物に付
関東甲信地方は梅雨明け宣言が出ましたが‥
6月28日は昨夜から雨が降って朝も雨・。*
今日は、小雨が降ったり止んだり風が強めで
今日も真夏のような暑さでした。幼稚園でち
22日の美ヶ原レンゲツツジ撮影会の後風邪を
孫の風邪がうつって体調悪いです。幼稚園を
今日は、梅雨の晴れ間急いで、美ヶ原美術館
今日は大阪北部で地震がありました。被害に
今日は、お天気がとても良かったので、明科
6/2に行われた奈良井宿のフォトコン応募
安曇野市三郷小倉の室山池のスイレンの花が
松本市庄内地区公民館ゆめ広場のロビーです
今日、アウェイで行われたサッカーJ2松本山
寿小赤の信濃あじさい寺 弘長寺のアジサイ
今日は、美ヶ原高原のレンゲツツジの様子を
奈良井宿で行われた着物が良く似合う木曽路
今朝は、早起きして奈良井宿で行われた着物
今日から6月です。宜しくお願い致します。
今日も雨模様でしたが‥夕方になって空が明
今日は、雨が降って涼しくなりました。PC教
今日は、病院の帰りに少し時間が取れたので
喬木村のくりん草の花園撮影中一人のカメラ
クラフトフェアの賑わいの中‥不思議な舞踏
今日は、あがたの森公園で「クラフトフェア
23日の撮影会が雨天で中止で残念でしたが翌
今日は撮影会の予定でしたが雨の為、中止に
最近、とても忙しくてゆっくり手入れをする
豊科近代美術館の薔薇園の撮影会ご参加有難
豊科近代美術館のバラ園の白いモッコウバラ
今日は、真夏のような暑さでしたが金曜日に
今日は、母の日です。娘からプレゼント頂き
アルプス公園の広場の横の並木道。。風に揺
富士芝桜まつり会場の芝桜は見ごろを過ぎて
富士芝桜まつりに行ってきました。生憎のお
今夜は、雨が降っています。明日は、富士芝
松本市里山辺地区で5月5日の子供の日に行わ
今日は、子供の日山辺のお祭りに出かけまし
今日は、晴れたり曇ったりのお天気でしたが
今日は、午前中降っていた雨が上がり松本山
今日は、あづみの公園の堀金・穂高地区の里
GW初日・・どうしてもチューリップのローア
今日から5月です。青葉若葉の眩しい季節で
GW連日、真夏日のような暑さの中を一人で気
GW二日目、とてもお天気が良かったので、大
堀金道の駅の菜の花が咲き始めて素敵な春の
国営アルプスあづみの公園のSprinng
今日はお天気快晴。。雄大な富士山もばっち
アルプス公園に遊びに行った時うさぎが散歩
幼稚園のお迎えが11時半帰りにちびっことア
昨日は、午前中雨が降っていました。霧の中
昨日は‥雨が降りそうな曇り空でしたが。母
波田の上海渡に咲いているカタクリの花です
松本市街地の南東に位置する弘法山古墳は全
今日は、冬に逆戻りのような寒い日でした。
今日も気温が下がっています。我が家の床暖
安曇野市三郷の黒沢川の桜並木です。余り知
今日は、激しい風と雨が桜の花びらを散らし
今日は、ちびっ子達と国宝松本城と弘法山古
ここ数日のぽかぽか陽気で自宅の庭の隅っこ
4月1日になりました。兎川寺の桜もほころん
今日は、孫たちを連れて山形村のアイシティ
3月29日、ぽかぽかした春の光を浴びてみど
待ち遠しかった信州の春。。安曇野市穂高大
今年は、全国の各地で桜の開花情報が早いで
今日の松本山雅FCvsレノファ山口戦は前半
昨夜は、夜中に家の前の雪かきをしたのに今
21日にアウェイで開催されたサッカーJ2松本
久々に登場。。我が家のちびっこ君くまさん
今日は、お天気快晴で松本市開智の中央図書
自宅の梅の花が咲き始めました。良く見ると
東日本大震災から7年目の春。。被害に遭わ
今日は、孫たちがサッカーで上田に行ったの
今朝は、雪が舞っていました。春のなごり雪
今日は、教室の帰り道にかりがねサッカー場
サッカーの応援の帰り道に母と一緒に松本市
3月3日にアウェイで行われた松本山雅FCvsア
今日は3月1日・・なのに朝起きると春の嵐が
信州もだいぶ暖かくなって春の足音が・・聞
明日は、諏訪写真展の表彰式があるのでフォ
今日は、安曇野御宝田の白鳥撮影会お疲れ様
目の調子が悪くてしばらくお休みしていまし
今日は、平昌オリンピックのフィギュアc
平昌オリンピックのフィギュア⛸男子S
こんばんは☆いつもご訪問有難うございます
今日はとても風が寒くて。。小雪もちらちら
今日は、書庫の写真から美ヶ原高原から望む
今夜は雨が降っているみたい。。風もざわざ
今年の冬は、寒いせいか光熱費がグ~ンとア
今朝も冷え込み厳しかったです。北陸地方で
母屋のリフォームが始まりました。しばらく
今日は冬晴れ・・陽ざしも暖かくなりました
今日は節分でした。ちびっ子たちと豆まきを
今朝は雪が11センチ積もっていました。大
今夜は、雪が舞っています。天から降りそそ
今朝も-6.8℃と冷え込みました。家の中は床
今朝は-3℃。。昨日より少し暖かく感じまし
雪の降った後寒い日が続きました。・。*公
今朝も、-11℃と冷え込みました。ぐっと冷
今朝は、-11℃と冷え込みました。かじかむ
昨夜も少し雪が舞って。。今朝は、結構冷え
松本地方も雪が26センチ降りました。23日は
今朝は、雪が20cm位積もっていました。
今年も国宝松本城を彩る冬の祭典として「国
夕方・・帰宅途中の道路から夕陽が沈んでい
今日は、税務署で確定申告を。今年も・・所
今日は、一日中雨が降り。・*冬の雨音は珍
今日は気温13.5℃までアップしてまるで小春
1月14日のあめ市の続きです。戦国時代の戦
今日は、松本の街中で行われている新春恒例
1月12日は、国営アルプスあづみの公園でデ
今日は、少し時間があったので国営アルプス
新学期も始まって・・ちびっ子たちも元気に
今日は松本地域の小正月の伝統行事…三九郎
今日は、塩尻市民交流センター・えんぱーく
今日から教室が始まりました。2018年も信州
大晦日の日、娘たち家族はお婿さんの実家に
明けましておめでとうございます。2018年が
2017年も今日で終わります。。あっという間
今年も忙しい日々でした。年末は庭の片付け
今日は、小学校6年の娘の子供が来年進学す
今日は。。娘達とイオンモールへお買物に。
心安らぐ 幸せなクリスマスでありますよう
12月17日の朝7時から松本市出川の庄内公園
今日もとっても冷え込んで。。氷の世界が楽
20日迄アイシティ21で開催されている山雅ミ
今日は、松本地方は今シーズン一の寒さで最
今日は寒波襲来で、北風小僧が暴れているよ
今夜はとっても寒くて白い天使が舞ってきそ
12月10日松本市美術館のキャンドルナイトで
松本イオンモールの空庭のキラ☆キラのイル
今日は、雪予報50%の寒い一日。。午後・・
明日の安曇野イルミネーション撮影会は雪の
真夜中の午前零時13分に震度4の地震があり
今日は真冬のような寒さでした。今年は冬将
今朝も結構冷え込んで氷の芸術ができました
今朝は、結構冷え込んで車のフロントガラス
今日で11月も終わりです。デジカメ片手に信
昨日は、松本市美術館で開催されている’17
今日から12月末迄の予定で、相沢病院の廊下
松本山雅FCの反町監督が契約更新になりまし
松本山雅FCは19日の運命のホーム戦で京都に
冬の足音が聞こえてくるような信州北アルプ
今日は、車のタイヤ交換をした後でかりがね
堀金・穂高地区と大町松川地区の国営あづみ
今日は、午前中は晴れましたが午後からどん
あがたの森の。。まっかな秋見上げてみたら
昨日はとてもお天気が良かったのであがたの
最後に訪れた長野県上田市別所温泉にある天
別所温泉寺巡り今日は安楽寺をご紹介します
今日は松本山雅FCがアウェイでカマタマーレ
今日は文化の日でした。松本市の街中では、
今日は晴れ間も見えて..台風の影響で雨が沢
今日は台風22号の影響で大雨の降るアルウィ
今日は、お天気が良さそうだったので明日撮
美ヶ原の三城牧場から少し奥へ行くとひとき
台風21号は、記録的豪雨で各地に被害をもた
台風の影響で松本地域に集中豪雨警報が出て
美ヶ原高原へ行く途中には紅葉が綺麗な場所
昨日は、パルコの5HORNで食事した後元気が
3日間冷たい雨が続いて寒くて...床暖入れま
10月5日に訪れた中央アルプス千畳敷カール
信州の紅葉を楽しもうと思ていた所に風邪を
10月9日風邪気味でしたが・・お昼頃から・
風邪をひいてしまいました。ブログが遅れ気
今日は、アルウィンで松本山雅FCがロアッソ
10月になりました。標高2000m以上の
今日は松本山雅FCがアウェイで水戸と闘って
乗鞍岳紅葉撮影会無事終了しました。ご参加
昨夜から降り続いた雨は午後になってようや
昨日は、秋晴れの気持ちの良い日でした。の
こんばんは☆夜になるとどこからともなく虫
こんばんは☆9月20日に訪れた白駒の森と
9月20日は水曜日のクラスで御射鹿池と白駒
今日は秋晴れの気持ちの良い日になりました
9月16日あいにくの雨の中アルウィンで午後2
あづみの公園穂高口のカラフルなケイトウの
今朝7時頃、スマホのJアラートが鳴り静か
今日は雨がぽつんと降ってきました。一雨ご
今夜はアウェイで東京Vと対戦した松本山雅F
サッカーJ2松本山雅FCかりがねサッカー場
あずみの公園岩原口に咲くキバナコスモス光
だいぶ涼しくなってきました。いつも通って
今日も朝の冷え込み厳しく白馬岳では氷が張
9月2日は、台風15号の影響もなく諏訪湖
今日は、午後になってようやく晴れてきたの
又。。台風15号が接近中週末‥暴れるのかな
今朝は、スマホのJアラートで目が覚めまし
こんばんは☆今日は母の90回目のお誕生日
今日は、サッカー少年の応援で白馬村に行っ
今夜の松本山雅vs町田ゼルビア戦山本選手
今朝5時半に起きたら雨が降っていました。
今年の夏は異常気象というか梅雨のような空
緑鮮やかな信州の田園地帯もうすぐ・・実り
今日もすっきりしないお天気です。。夏休み
今夜は、松本山雅FCがアウェイで岡山と対戦
今夜は、お母さんも一緒に国営アルプスあづ
お盆休みも終わって。。今日から教室が始ま
今夜は、アルウィンで松本山雅FCがモンテデ
今夜は、アウェイでサッカーJ2松本山雅FCv
夕方・・東の空に綺麗な虹がって隣の奥さん
今日は、筑摩神社のお祭りで夜は、すすき川
今日は娘たち家族が海に遊びに行っているの
台風5号の被害が各地で広がっているようで
今日は会議の後で豊科の高家のハス畑に寄っ
今日も真夏日となりました。新村にある松本
こんばんは☆今日は気温グッと上がりました
台風5号が接近しているみたいです。南木曽
今日は気温がグ~ンとヒートアップしました
今日から8月です。宜しくお願い致します。
今日は晴れました。・。孫の学校もプール再
昨日のサッカーJ2松本山雅FCvsツエーゲ
こんばんは☆昨日、霧ヶ峰の霧の中で出会っ
今日はNHKの撮影会霧が巻く霧ヶ峰高原へ1週
今日は蒸し暑い一日でした。夜になって雨が
今日は、雨模様孫は夏休みで..プールの送り
今日は、天神祭りでしたが晴れのち曇りのち
暑中お見舞い申し上げます夏の日差しを浴び
今日は、絶好の撮影日和で。。霧ヶ峰高原の
梅雨が明けた松本地方は、気温35℃以上で
関東甲信越地方が梅雨明けしました。本格的
3連休が終わって夏バテ気味でしたが。デジ
こんばんは☆3連休楽しんでいますか?昨日は
今夜は、アウェイで松本山雅FCがV・ファー
昨日は、お天気が心配でしたが白馬五竜高山
こんにちは。今日も真夏日でした外は暑いの
今日も暑かったです。梅雨なのに・・太陽。
昨日、アルウィンで行われたサッカーJ2 第2
今日は七夕です~☆お星様に願いを込めたち
こんばんは☆台風3号の被害が各地で広がって
こんばんは☆台風3号の影響で各地に被害が出
こんばんは☆本日から、7月25日迄相沢病院の
7月になりましたね。梅雨らしいお天気で雨
昨日、訪れた美ヶ原高原です。レンゲツツジ
こんばんは☆今夜はちょっと蒸します。今日
寿赤木にある信濃あじさい寺弘長寺のあじさ
今日は、曇り空。。庭のアジサイも色づいて
長野県南部の震源地では、まだ余震が続いて
今朝、7時3分にスマホの地震警報が鳴って
こんばんは☆今日は、千曲市サッカー場で東
こんにちは。6月22日のNHK文化教室の撮影会
こんばんは☆今日は梅雨らしいお天気で農家
明日は雨模様の為美ヶ原高原のレンゲツツジ
こんにちは^^今日も笑顔で孫たちは学校に
こんばんは☆今日は父の日主人に、娘からビ
こんばんは☆標高1190m・・1周2kmのブナの原
こんにちは。今日も良い天気でしたが。ちょ
こんばんは☆今日、教室の帰り道に寄ったか
こんばんは☆昨日訪れた鎌池です。霧の中の
こんばんは☆今日は、いつもお世話になって
こんばんは☆梅雨の晴れ間が続いています。
今日は梅雨の晴れ間お天気が良くて汗ばむほ
今日はNHKの写真教室。前回の乗鞍の撮影会
今夜は風がざわざわしています。関東甲信越
今日は、母がお医者さんへ行く日で帰りにヤ
昨日、アルウィンで行われた松本山雅FCVS東
今日は奈良井宿で開催された着物の似合う木
今日は、朝から雨が降ったりやんだりでした
今日は、少し曇り空です。只今、松本市美術
今日は各地で真夏日となりましたが涼を求め
昨日は、ちびっこと国営アルプスあづみの公
今夜は、アウェイで松本山雅FCがツエーゲン
明日は、松本山雅FCがアウェイでツエーゲン
今日は、朝から雨模様で..乗鞍高原の撮影会
今日は、雨が降って気温低めの不安定なお天
こんばんは☆今日は6~7月のような暑さで・
今日は、白馬方面の景色を~風が吹いてくる
今日はとても蒸し暑い日で・・アルウィンで
5月20日は五月晴れの気持ちの良いお天気で
晴れたり曇ったりのお天気でしたが5/18に
今夜は、アウェイで松本山雅FCが、モンテデ
今日は、き・らめく・・・展の準備で安曇野
今日は、PC教室の全体会議でした。33期から
今日は、母の日でした。もうすぐ90歳になる
5月10日の撮影会で新緑の美しい大町市の居
今夜は雨が降っています。明日は、アルウィ
5月10日農具川の撮影後に訪れた中山高原の
今日は、天気予報通り雨が上がり撮影会ご参
今夜は、雨が降っています。しとしと恵みの
今年は雪が多くて白馬の山にはまだ雪が沢山
小川村の帰りに訪れた白馬の貞麟寺です。樹
GWも終盤になりました。信州の各地では、沢
5月4日は、気温が24℃までアップして夏
4月30日に訪れた小川村の景色です。白銀の
4月30日の小川村の撮影中にデジカメのYさん
4月30日快晴。・。友人の案内で小川村の桜
今日はアルウィンへ行き山雅FCvsカマタマ
こんばんは☆明日は、アルウィンで松本山雅F
今日は、NHKの写真教室で素敵な景色のオン
こんにちは^^4月は、孫の4歳のお誕生日を
こんにちは。↓ポチッと聞いてね。安曇野の
今日はとても良いお天気です~安曇野市の国
池田町の陸郷の山桜が見頃を迎えています。
松本市の南東にある中山の保福寺の境内のさ
今日は、中山方面の桜ウオッチングを。中山
昨夜降った雨が上がって今日は、絶好のお花
こんばんは☆今夜は雨が降っています。せっ
弘法山が少しピンクに染まってきましたので
上田城跡小園撮影後に訪れた春風そよぐ信州
今日は、降りそそぐ光とともに素敵な上田城
今日はNHKの教室の後で急いで。・。松本城
今夜は、娘もリビングで夜なべしています。
今日は、予報通り雨で..午後には雪に変わり
今日は晴れました。松本城の桜がやっと開花
今日も、お天気が雨模様で・・花粉症で体調
今日は、松本山雅FCがホームのアルウィンで
今日は、雨も上がってとても暖かくて。・。
こんばんは☆今夜は風がとても強くて夜は一
東京では、桜が開花してお花見ラッシュだそ
今日は、とても良いお天気で綺麗な青空の下
今日から4月です。今朝は、雪が少し積もっ
今日は、とても寒い日で雨もポツン娘たちは
中央図書館の露頭桜が咲き始めました。まだ
今日は、ちょっと美味しい情報をお届けしま
今日は、雪が舞う寒い日となりました。松本
3月23日に訪れた大町市大出宮の森自然園
こんばんは☆昨日は、NHKの写真教室で大町市
明日は、朝早く撮影会に行くので。。ちょっ
今日はお天気晴れましたよ~庭のサンシュユ
今日は朝から雨が降っていましたが午後から
今日はお彼岸・・とても暖かい日でした。3
昨日は、辰野のしだれ栗森林公園でカモシカ
今日は、辰野のセツブンソウと天龍村のカン
昨日は麗らかな暖かい陽射しの中で松本城の
今日は、うららかな陽射しのとても暖かい日
今日は、市内各地の学校で、卒業式が行われ
今日は、四賀の福寿草まつりに出かけてきま
明日はパソコン教室の「早春ワクワク散歩道
こんばんは☆何時もご訪問有難うございます
今日は、冬に逆戻りのような寒い一日でした
今日は、松山市ニンジンスタジアムでサッカ
松本市美術館です。世界的前衛芸術家の草間
こんばんは~☆ Relaxing Piano Music:
いつも見上げている空あの日の空は凄くドラ
今日から3月です。教育文化センターの蝋梅
今日はポカポカ小春日和で蝋梅が咲き始めて
今日は、サッカーJ2開幕戦松本山雅FCが横浜
今日は、目の疲れも取れて大丈夫でしたよ。
今日は、朝から雨。。一雨ごとに雪が融け始
昨日、午前の授業が終わって立ち寄ったアル
今朝も雪がうっすらと積もっていました。気
今日は強風が吹いて・。*時々小雨交じりの
今朝、目覚めたら雪が少し積もっていました
今日は美ヶ原高原が真っ白く輝いて綺麗でし
今日は、関西、関東地方は春一番が吹いて暖
こんばんは☆今日もお天気は晴れマークでし
西日本各地で大雪の被害が出ています。自然
今日は、あづみの公園の一足早い春の香りを
こんばんは☆今朝、目覚めると粉雪が舞って
冬晴れの日に城山公園で景色を楽しんで・・
2月4日は冬晴れでした..久々に訪れた城山公
2月1日の撮影会の最後の写真です。今回は逆
今日は、節分です。ちびっこが作った鬼さん
昨日の撮影会で訪れた西湖野鳥の森では樹氷
今日は、デジカメ教室の皆さんと富士河口湖
今日は、ぐっと冷え込み冬晴れの信州でした
只今、NHK松本支局では、「撮るしん展」が
昨日と今日は、寒さが少し緩みました。と・
こんばんは☆昨日の撮影会で訪れた横谷峡の
今朝も-10℃と冷え込みましたが北アルプス
今朝の最低気温は-10℃今年一番の冷え込み
今日はとっても寒い一日でした。1月22日に
こんばんは☆昨日の続きを..1月22日の早朝の
今朝は、-5℃と冷え込みましたが早朝5時に
今朝も雪が少し積もっていましたが箒で履く
今日は大寒です。どうぞ..温かくしてお過ご
ここ数日の寒波で。。木曽郡三岳の白川氷柱
1月17日の国営アルプスあづみの公園では前
今日は、かりがねサッカー場で松本山雅FCの
今朝は粉雪が少し舞って午前9時でも-5℃お
今日は小雪が舞うとても寒い日でした。風邪
今日は、あづみの公園の一万本のアイスチュ
今日は、寒波襲来でとても冷え込みました。
昨日は、雪が22センチ降りましたが昨日と今
1月8日に松本市の街中で行われたあめ市第2
今日は、雪が降りそうな寒空の日。松本の街
今日は、松本の伝統行事が二つ行われました
今日は久々に写真をHDに整理しました。3年
今夜はビッレッジ安曇野の光のページェント
今朝起きると雪が少し舞っていましたが午前
今年のお正月は穏やかなお天気でした。元旦
明けましておめでとうございます。昨年は大
2016年の大晦日はとても穏やかなお天気
昨日の、かりがねサッカー場からの冬景色で
2016年も・・あとわずかです。1年間で結構
今日で、30期のデジカメクラスの授業が全て
昨日のクリスマス会はピザでお祝いしました
素敵なクリスマスをお過ごしでしょうか。・
今夜はクリスマスイブ。・。サンタさんは。
今日は、少し雨模様。。護国神社の絵馬を撮
今日は、NHK長野放送局から2017年撮るし
今日は夕焼けが素敵になりそうだったので授
今朝も霜が降りましたが。。もうすぐクリス
今日もぽかぽか日和でした。やっぱり暖かい
今日は、暖かな日曜日でした。午後、井上ア
信州名物野沢菜漬け11日にみんなで漬けこみ
今日は冬一番の寒さで..朝起きると外は真っ
今夜も冷え込んでいます。今週中は、寒冷前
白馬大橋から見た朝焼けの白馬三山光の中で
今朝は、-6℃とぐっと冷え込みました。夜明
こんばんは☆一昨日の事・・ほんのりと夕焼
こんばんは☆今夜はデジカメクラスの皆さん
今日は、午前中のNHKの写真講座でお世話
美ヶ原高原霧氷撮影会の帰り道に出会った光
こんばんは☆冬晴れの気持ちの良いお天気の
本日の山雅FCクラブニュースでは2017年も
安曇野白鳥湖で鳥インフルエンザのコハクチ
今日は冬晴れの気持ちの良い日で..弘法山か
今日は、母と一緒にファーマーズガーデンで
今日は11月最後の日になりました。明日から
今日は、授業がお休みでしたので相沢病院に
今夜も冷え込んでいます。23日に美ヶ原高原
こんばんは☆昨夜の続きです。国営アルプス
今夜は、国営アルプスあづみの公園の堀金・
今日は全国各地で冷え込みました。松本も早
今朝は、あたり一面雪景色でした。11月の
こんばんは☆今朝は、びっくりしましたね。
11月17日に大町白馬方面の帰り道で出会
今日は、孫のサッカー教室の送り迎えで朝霧
今日は朝から雨が降っていました。撮影は行
今日は、ぽかぽか日和で北アルプスも綺麗に
今朝は、とても冷え込みました。田んぼや草
今日は、タイヤ交換をしてきました。これで
今日は、いつもより暖かい日でした。さて、
今日は曇りのち雨模様でしたね。夕方、世界
今日は、11月9日に信金の旅行で出かけた
今日は、蓼科で出会った紅葉を。今年は鮮や
信州の山々には冬が駆け足で訪れています。
こんばんは☆今日もとても寒い日でした。あ
今日は、早朝とても冷え込みました。日帰り
今日は風が強く吹いて木の葉がダンスをして
今日は、立冬です。朝晩の冷え込みも厳しく
今日は曇り空で寒い一日でした。アルウィン
今日も秋晴れの良いお天気でした。買い物に
今日も秋晴れの良いお天気でした。昨日は文
今日は、アルウィンで松本山雅FCがロアッ
今日も秋晴れです。鎌池の写真をもう一回お
こんばんは☆11月になりました。松本地方も
今日は各地でハロウィンのイベントがあった
今日は10月中旬に、扉ダムで出会ったリス
27日に訪れた晩秋の装いの鎌池です。池の周
おはようございます。昨日撮影した鎌池です
今日は、小谷村の鎌池の撮影会でした。家を
今日は真夏のような暑さで横川渓谷の紅葉と
今日はとっても寒い日でした。季節の変わり
10月23日は、アルウィンで松本山雅FCが愛
昨日、デジカメの友人と共に楽しんだ信州の
今日はお天気曇り空で結構冷え込みました。
今日は池田・大町方面撮影会でした。お天気
今日は朝は霧が巻いていて霧巻く紅葉も素敵
今日は夕焼け空が染まる頃。。かりがねサッ
今日は一気に気温が上がって真夏のような暑
今日は、午前中は雨でした。一雨ごとに深ま
今日はサッカーJ2松本山雅FCがアウェイ
今日は十五夜です。お月見を楽しみましょう
こんばんは^^今夜もお月さまが綺麗です。
こんばんは☆今日はそば祭りの帰りに寄った
今朝も冷え込みました。昨日の秋桜撮影会ご
今朝も冷え込みました。曇り空の中・・新村
今朝はかなり冷え込みました。連休最終日は
今日は娘と母が台風で落ちたリンゴを沢山頂
今日は..松本山雅FCがファジアーノ岡山と
今日は晴れると思っていたのですが。なんだ
昨日の台風18号の被害で収穫前の信州リンゴ
今夜は台風18号の影響で強風が吹いて外がざ
10月に入って実りの秋・収穫の秋を迎えてい
昨日のサッカーJ2松本山雅FCはカマタマーレ
今日は朝から雨模様でしたので..昨日の秋晴
こんばんは☆今日は快晴の中..乗鞍撮影会が
今日はお腹が冷えてしまって寝込んでいまし
今日は天気予報通りのち雨で☔撮影会
今日は素敵な秋晴れの一日で..北アルプス常
松本市と岐阜県高山市の県境にある北アルプ
今朝、娘達が電車で諏訪の御柱に行くという
今日は運動会です~太陽さんにっこりしませ
今日も雨模様でした。乗鞍撮影会は中止で正
今日も雨模様。・。☔ちびっこの保育
台風16号は去っても雨はまだ降ったり止んだ
台風16号が長野県内に接近しています。県内
今日も台風の影響で一日冷たい雨が降って寒
今日は一日中冷たい雨早くおひさまがみたい
今朝は少し晴れましたがすぐに曇り空になっ
今日も~台風16号が接近中という事で天の神
最近・・お天気すっきりしませんね~!昨日
今日は午後の授業の帰りにかりがねサッカー
今日は、一日中雨でした。夏の疲れが出てい
昨夜のサッカーJ2松本山雅FCvs京都サンガFC
今日は、9月10日に盛大に開催された富士電
今朝はほんのり朝焼けでおひさま..にっこり
今日は、29期の撮影会で撮影したお写真のム
台風13号は温帯低気圧になりましたが。今日
又。。台風が発生したようです。今度は13号
台風12号が消滅してまだまだ暑い日が続きま
9月4日にアルウィンで開催された松本山雅FC
おはようございます。今日は松本山雅FCのフ
諏訪湖の新作花火大会の撮影にデジカメのク
今日は蒸し暑かったですね。収穫前の田園地
信州は、朝夕だいぶ涼しくなってきました。
台風10号も日本海で熱帯低気圧になりホッ
池田町クラフトパークで行われたてるてる坊
8月28日アルウィンで行われた第96回天皇杯
池田町のテルテル坊主アート展にみんなで行
今日は、朝から雨模様でしたので池田町のテ
今年は台風の当たり年でしょうか。。台風10
こんばんは☆今日は、信州もとても暑い日で
今年は残暑が厳しいです。夏休みに、娘や孫
こんばんは☆台風9号の被害が各地に広がって
昨夜は熱帯夜となりました。すすすき川の河
8月8日の夕焼け空です。針塚古墳から・・
台風11号が接近しているようです。気を付け
信州は、朝晩だいぶ涼しくなりましたが、昼
こんばんは☆台風7号の被害は大丈夫でしょう
台風7号が北海道に上陸したようです。。暴
いつもご訪問有難うございます。皆様お元気
昨夜の松本山雅FCとセレッソ大阪との決戦は
アルプスあづみの公園のサマーイルミネーシ
今日は、お盆の入りですが、日中は暑いので
昨夜のアルウィンは山の日という事もあって
信州の「安曇野ちひろ美術館」続きです。ジ
こんばんは☆今日も暑かったですね。リオ五
今日も気温上昇中で33℃..家の中にいても
今日の松本地方は気温35度℃あちこちでセ
昨夜の松本ぼんぼんは・・わんぱくキッズの
今日も太陽ギラギラ真夏日です~広島では、
昨夜もゲリラ豪雨と雷が凄くて孫たちは布団
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。今日は
昨日のゲリラ豪雨はとても怖かったですね。
今日は、雨上がりの涼しい日。孫の海ちゃん
今日は、孫の海ちゃんの面倒を見る日で朝・
今日は気温上昇中..猛暑日です。熱中症に気
今日は、特急しなのに乗って長野の東急で開
関東甲信地方梅雨明けましたが夕方少し雨模
今日は、NHKの写真の教室の日。とても勉強
今日は少し曇り空かりがねサッカー場の近く
今日は一日中雨模様でひんやりとして過ごし
今日は曇りのち雨の日でした。午後は集中豪
今夜、ホームのアルウィンで開催されたサッ
先日訪れた富士見高原です。ユリ園入口に咲
今日も松本地方は真夏日でした。昨日、訪れ
今日は、デジカメの方達と富士見高原花の里
今日も良いお天気でした。撮影会が中止にな
こんばんは☆今日もお日様がにっこりです。
九州・東海地方は梅雨が明けたようです。信
こんにちは(*'▽')3連休を楽しんで
今日は、北九州市立本城陸上競技場で松本山
今日は、雄大な北アルプスと可憐な高山植物
梅雨の晴れ間に下見に出かけた白馬岩岳百合
今日は、朝から雨模様で白馬岩岳撮影会は来
今日は、霧ヶ峰高原のニッコウキスゲの撮影
こんばんは☆今日も真夏日でした。熱中症に
今日は、参院選の投票日と娘たちと国営アル
ここ連日の暑さから解放されて..今日は涼し
こんばんは☆台風1号が近づいています。西日
こんばんは☆今日は七夕ですね~天の川が見
今日も暑かったです。今日から29期のデジ
今日も外は暑いです。自宅にいるとエアコン
昨日のアウェイで開催された松本山雅FCと
今日も暑いです。信州の里では夜になるとホ
こんにちは^^今日は娘の誕生日いくつにな
今日から7月です。お天気も快晴で素敵な入
昨日訪れた夢農場は例年よりラベンダーの開
今日は..お天気段々晴れてきました・。*家
今日は、朝から雨模様でした。・。お昼前に
昨日の松本山雅FCと京都サンガFCの対戦
今夜はアウェイで松本山雅FCが京都サンガ
今日は一日中お天気不安定で午後から雨模様
こんばんは☆今夜は雨が激しく降っています
こんばんは☆今日の美ヶ原高原撮影会は思い
今日は午後の教室の帰り道にかりがねサッカ
今年も美ヶ原高原はレンゲツツジが咲いてと
昨日のサッカーJ2第19節の松本山雅FCの
昨日の美ヶ原高原は雲の動きがとってもドラ
今日は、雲の流れがとても素敵で..袴越しと
今日は小雨が降っていましたが島内で公開さ
今日は梅雨の晴れ間にデジカメの方を袴越し
今朝は少し早起きをして雨上がりのオレンジ
今日は雨が降ったりやんだり梅雨らしいお天
梅雨の晴れ間に訪れた乗鞍高原レンゲツツジ
今日は娘たちが母の庭の小梅の実をもいでく
今日は蒸し暑くて真夏のような暑さでした。
今日は雨が激しく降ったりやんだり.・。NH
今日は、とっても嬉しい松本山雅FCの4連勝
今日は梅雨空。・。信濃アジサイ寺の下見に
今日は美ヶ原高原の放牧祭りの時出会った空
今日は、ゆめひろば庄内で弘法山古墳桜まつ
今日は、アルウィンで松本山雅FCがギラヴァ
明日はアルウィンで松本山雅FCがギラヴァン
今日は、お日様にっこり(^^♪池田町の「あづ
今日から6月です。初夏の香りを楽しみまし
美ヶ原高原牧場の放牧祭りのとき空を眺めて
昨夜の、激しい雨の中で行われたサッカーJ2
今日は娘の学校の運動会なので。はちびっこ
今日は曇り空の週末です。26日の小梨の花咲
今朝は雨が降って少しひんやり。。昨日訪れ
今日は朝6時に家を出発トンネルをいくつも
明日は写真教室の乗鞍撮影会です。早朝6時
今日も真夏のような暑さで最高気温30.1度で
今日は孫が又・・発熱と咳で具合悪そうで..
今日は、太陽がギラギラ眩しい中、久々にア
今日は真夏日のような暑さでした。ブロ友の
バラの香りの豊科近代美術館で今年も楽しく
今日は穂高の満願寺の橋を渡って水辺の畔を
5月20日に撮影会をする豊科近代美術館のバ
先日訪れた穂高の満願寺は癒しのパワースポ
自宅のバラの花が咲き始めました。エデンロ
こんばんは☆今日は、先日訪れた満願寺のつ
今日は気温が26℃と真夏のような暑さの中ア
今日も真夏のような暑さでしたが皆様お元気
昨日今日は初夏のような暑さでしたが。・。
今日は、豊科近代美術館のバラの様子とブロ
教室の帰り道にかりがねサッカー場の横を通
今日は天気予報通りで曇りのち雨模様で..こ
新緑の眩しい季節となりました。松本市入山
今日は母の日なので。。母と一緒に今井の宝
今日は、味スタでサッカーJ2の松本山雅FCvs
今日は、あいにくの曇り空でしたが。桃仙園
昨日は雨上がって五月晴れかりがねサッカー
明日はこどもの日です。国営アルプスあづみ
北アルプス常念岳の麓にある国営アルプスあ
今日は夏のような暑さでした。ちびっこたち
今日から5月です。桜があっという間に通り
今日は、大町市中山高原の菜の花を。NHK連
今日は、松本市美術館で開催されているNHK
今日は一日中雨でしたがNHKの写真教室の小
今日は朝から曇りがちなお天気でしたが..北
今日は、とても暖かいです~明日は上高地開
今日は北アルプスは霞みの中で緑の桜に会い
今日は、かりがねサッカー場で松本山雅と拓
今夜の松本山雅FCvs群馬の試合は前半29
桜の季節が過ぎないうちに4月に撮影した上
桜の開花が早くてまだ・・お届けしてない桜
今日は。。波田のカタクリの花園で見つけた
今日も良い天気。・。*風に吹かれて~~気
長峰山でお花見をして次は春霞の桜仙峡へ山
昨日はインターネット委員会議後に長峰山に
昨日の弘法山撮影会はとても残念でした。花
昨夜、発生した熊本地震により熊本城の石垣
明日は弘法山の桜撮影会を予定していました
昨日は池田町の山桜の郷に行ってきましたよ
弘法山が桜色に染まってくるといつもワクワ
今日から相沢病院の展示を再開させて頂きま
昨日の松本山雅FCのホーム初勝利は大きな喜
今日はお天気快晴でした。アルウィンには沢
今日はうす曇りの中..松本城と波田の安養寺
今日は風が強くて花散らしの雨が降り美しく
今日はお天気がとても良くて..デジカメの水
こんばんは☆明日は、上田城跡公園の撮影会
今日は雨模様でしたが。・。全国で桜が開花
今日は6月中旬のような暖かさでした。埼玉
松本城の桜が開花しました。今日は台湾から
4月です。・。*松本城の桜も開花宣言され
今日ものどかな小春日和でした。みどりこ湖
今日もぽかぽか暖かくて..ダイハツでタイヤ
今日は28期のデジカメクラスのカリキュラ
春を告げて咲くセツブンソウとっても可憐な
今日もお天気が良くて気持ちの良い小春日和
今日は気温も上がりすっきり青空でした。沢
昨日今日はお天気が良くても2月のような寒
3月下旬..卒園式も終わって春休み中ですが
20日のホーム開幕戦の日は小春日和の青空
20日にホームのアルウィンで行われた松本
今日はサッカーJ2松本山雅FCはホームの
今日は娘が用事だったのでちびさんを連れて
今日は・・四賀の里で素敵な春に会えました
今日は4月の様な暖かさでした。庭のサンシ
16日は、とても暖かい日で・・ちょっと嬉
昨日の松本地方は連日の雪でこんな光景が見
今日は朝から雪模様です春の雪はちょっぴり
今日は松本市長選の日でした。SBCTVの
昨夜も小雪が舞って寒さが身にしむ信州の春
急に寒くなりましたが東日本大震災から5年
今夜も雪が舞っています。名残雪。・。*第
今日は・・雨模様から雪になって名残雪だっ
今日は地方はポカポカ陽気で気温20℃と急
2月下旬の夕暮れの白鳥湖です。地獄谷の撮